こんにちは、くうの親父です。
2月下旬にANA SFC修行で50,000プレミアムポイント(PP)を達成してプラチナステイタスに
。同じような方、それどころかダイヤモンドステイタスまで達成してしまった方、それぞれに目前の方と色々だと思われますが、サービスの期間は2020年4月1日からとまだまだです。
しかし、それまでは事前サービスが受けれ、いよいよ、今月からスタートします。
基本的なルールでご承知の方も多いと思いますが、まとめてみました。
プレミアムステイタスへのロードマップ
ANAプレミアムステイタスにはブロンズ、プラチナ、ダイヤモンドが。それぞれのステイタスによって受けれるサービスは異なります。
(出所 ANA HP)
プレミアムポイントを獲得していくと、30,000PPでブロンズステイタス、50,000PPでプラチナステイタス、100,000PPでダイヤモンドステイタス獲得となります。
尚、ANAグループで80,000PP獲得すると限定特典があります。
(出所 ANA HP)
プレミアムメンバー事前サービスとは
翌年度のプレミアムステイタスが決定する12月末日よりも早く、各ステイタスに必要なプレミアムポイントを獲得された場合には、翌年3月末日まで、ダイヤモンド、プラチナ、ブロンズそれぞれのプレミアムメンバー事前サービスをご利用いただけます。
つまり、先取りしてプレミアムメンバーサービスが受けれます。
(出所 ANA HP)
但し、提供開始は4月中旬からになります。
事前サービスでは提供外のサービス
本サービスの特典の内、一部特典は提供されません。
基本、ポイントや券などのハードがこれに当てはまるようです。
ブロンズステイタス
・座席クラスのアップグレード
・アップグレードポイントの提供
・アップグレードポイントからANA SKYコインへの交換
プラチナステイタス
・座席クラスのアップグレード
・アップグレードポイントの付与
・アップグレードポイントからANA SKYコインへの交換
・80,000PP限定「ANA SUITE LOUNGE」ご利用券の提供
・ライフスタイルマガジンの提供
・ダイアリー・カレンダーのプレゼント
ダイヤモンドステイタス
・座席クラスのアップグレード
・アップグレードポイントの付与
・アップグレードポイントからANA SKYコインへの交換
・オリジナルネームタグのプレゼント
・150,000PP限定 ネームタグ・バゲージタグ
・「ダイヤモンドサービス」メンバー限定選択式特典
・ライフスタイルマガジンの提供
・ダイアリー・カレンダーのプレゼント
4月中旬以降達成の場合はサービス提供は随時スタート
4月中旬以降に各ステータスのプレミアムポイント条件に達成した場合はサービスは随時、スタートになります。
・予約優先関係―約2~3日後
・手続き関係―約2~3週間後カード発送※3ステイタスカードが届いた時点からご利用可能
・ポイント、マイル関係―約2~3日後
・贈り物関係―約2~3日後
まとめ
4月中旬以降にステイタスカードや案内の冊子が送られて来るそうでとても楽しみですね。
(出所 ANA HP)
ANA LOUNGEの利用が可能や手荷物受け取りの優先とか大きいですが、特典を行使するのは秋までお預けです。
個人的にはプラチナになってどれくらい、国際特典航空券(特にビジネス以上)のが予約しやすくなるかにとても興味があります。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
誤り等がございましたら、ご指摘頂いたら、幸いです。